-
職種
岡山でおなじみ!黄色いタクシーのタクシースタッフ
-
仕事内容
岡山でお馴染みの両備の黄色いタクシーで、お客様を安全・快適に目的地までお送りするお仕事です。
~1日の仕事の流れ~ ※時間はシフトによって異なります
■出勤…点呼(朝礼)、アルコール検知、車両点検
■出庫…営業活動へ出発!
■入庫…営業所に帰ってきて、日報記入、洗車、売上の納金
■退社…お疲れ様でした!
入社後1~2ヶ月は座学や実技の研修で、経営理念から地理、運転接客技術を学んでいただきます。
タクシー未経験の方は7ヵ月間の給与保障があり、その間にしっかり着実に成長できる教育体制があります。
7割以上が固定客(ご予約のお客様)なので、1日中お客様を探してやみくもに走り回る必要はありません。
定年は65歳。再雇用で70歳まで年金をもらいながら勤務ができます。
☆北区錦町の両備プロドライバー採用センターにてお仕事相談も受付中!
「どこに応募したらいいかわからない」「とりあえず話だけ聞いてみたい」という方、予約などは必要ありませんのでどうぞお気軽にお越しください!
-
雇用形態
正社員
-
給与
■月収30万円~40万円/月(基本給+歩合給+各種手当)
・入社祝い金(5万円)
・7ヶ月間の給与保障あり(23万円)
・時間外手当
・役職手当
・深夜手当
・無事故手当
・歩合手当
・出来高手当
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・家賃補助(一定条件あり)
☆ご家族を養われている方の平均的な給与支給額です。しっかり稼ぎたいと頑張られ、これよりもっと多い方もおられます。
子供との時間を優先したい、年金をもらいながらのんびり働きたい…歩合給である分、ライフスタイルに合わせて働き方は変えられます。あなたのライフスタイルに合わせて、ご希望の働き方を選択してください!
-
勤務地
≪両備タクシー【藤原営業所】≫
岡山県岡山市中区藤原46
-
交通アクセス
国道250号線沿い 『藤原』交差点の南側
-
勤務曜日・時間
■主な勤務シフト(一例)
①7:00~22:00 (内休憩3時間)
②9:00~24:00 (内休憩3時間)
③17:00~翌3:00 (内休憩2時間)
上記、①②③のローテーション(月20日程度の出勤)
その他、朝から夜までの日勤、夜から朝までの夜勤などもあり、ライフスタイルに合わせて勤務を変更することも可能です。
※日勤のみも可!
-
資格・経験
■普通一種免許(AT限定可)取得後3年以上経過している方
応募時に二種免許をお持ちでなくても大丈夫!
内定後に全額会社負担で取得していただけますので、ご安心ください。
もちろん、既に二種免許を持たれている方も大歓迎です。
*瀬戸内国際芸術祭などの影響もあり、近年は外国人のお客様にも多くご利用いただいておりますので、英語を話すことができればお仕事の幅が広がります。
-
休日・休暇
■年間120日程度(非番含)
タクシーは休みが少ない…
というイメージが強いとよく言われますが、公休64日に加え、非番を含めると年間120日程度のお休みがあります。
<勤務の例>
①→②→③→<非番>→①→②→③→<非番>→[公休]
※非番:給与が支給される休日(夜勤明けの休日)です。
-
待遇
■福利厚生関連
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・制服貸与
・車・バイク通勤OK!(無料屋根付き駐車場完備)
・健康診断 年2回受診(会社負担)
・退職金制度(勤続3年以上)
・再雇用制度(定年65歳まで、再雇用70歳まで)
・各種免許・資格取得支援制度
※タクシー乗務に必要な二種免許の取得費用は全額サポートします!
・社員旅行
・社内表彰制度(永年勤続、無事故)
・財形貯蓄制度
・ベビーシッター割引制度
-
備考
≪安心安全の教育制度≫
内定後に、二種免許を実質会社負担で取得していただけます。
入社後は、お客様をタクシー乗務担当社員としておもてなしできるようになるため、
座学、シュミレーション教育、マンツーマン指導など、独り立ちできるまで
しっかり指導・教育いたします。
未経験者でも安心して仕事ができる教育制度が整っております。
≪プライベートと仕事の両立≫
働きたくても、様々な事由により条件の合う事が見つからない…
タクシーには興味あるけど、夜の勤務が怖い…
そんなあなたをお待ちしております!
勤務時間の融通が利くのは、1人で働くタクシーならでは。
好きな時間に働ける。そんな仕事が、ここにあります。
※プライベートの状況や環境の変化に応じて、売上を上げやすい夜勤もあるフル勤務への転向も可能です。
また、ハイヤー、ジャンボタクシー、観光バス等、大型車両へのキャリアアップもOK!