-
職種
無線の仕事が7割以上!福利厚生も充実のタクシードライバー
-
仕事内容
総社駅を中心に、岡山県総社市を事業区域としている「総社両備タクシー」で、タクシードライバーとして、市民の生活輸送及び福祉輸送(ストレッチャー・車椅子搭載)などを運転し、地域社会に貢献していただくお仕事です。
また経験に応じて、観光地として見どころ盛りだくさんの「吉備路」観光もお任せします。
☆岡山市北区錦町の両備プロドライバー採用センターにてお仕事相談も受付中!
「どこに応募したらいいかわからない」「とりあえず話だけ聞いてみたい」という方、予約などは必要ありませんのでどうぞお越しください!
-
雇用形態
正社員
-
給与
月収17万円~20万円程度(基本給+各種手当)
☆入社後1ヶ月間の給与補償制度あり
※売上に関わらず時給補償(最大20万円)
☆業績に応じた賞与あり(年2回)
☆時間外<夜勤>手当あり
☆売上に応じて歩合給も支給
-
勤務地
≪総社両備タクシー株式会社≫
岡山県総社市井尻野714-2
-
交通アクセス
JR「総社」駅から国道180号線を北へ1.5km
-
勤務曜日・時間
変形労働制(1ヶ月単位)
勤務例:
A>6:30~18:30<実働9h、休憩180分>
B>7:00~22:00<実働12h、休憩180分>
C>12:00~24:30<実働9.5h、休憩180分>
上記いずれも、ご自身やご家庭都合などでの勤務シフト変更にも柔軟に対応いたします。
自分で勤務を調整できるタクシーだからこそのメリットです!
☆★☆★☆★タクシー説明会のお知らせ★☆★☆★
12/10(火)10:00~12:00
@きびじアリーナ ミーティングルーム1
(総社市三輪1300)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
-
資格・経験
普通自動車運転免許取得3年以上(AT限定可)
☆第2種自動車運転免許の取得サポートあり
※取得費用は、全額会社負担(正社員のみ)
☆とてもわかりやすいと評判の研修あり
※現役ドライバーが実際の勤務イメージに沿って指導
☆もちろん2種免許保有者は優遇します!
-
休日・休暇
■年間144日程度
タクシーは休みが少ない…というイメージが強いとよく言われますが、
公休79日に加え、非番65日をあわせると年間144日程度のお休みがあります。
※非番=夜勤明けの給与が支給されるお休み
-
待遇
☆社会保険完備
☆制服貸与
☆両備グループ独自の福利厚生あり
※グループの各交通機関や施設・サービスの割引が
本人だけでなく、ご家族でも受けられます
☆安全・便利な充実のカーオプションあり
※全車にカーナビ完備
※さらにIP無線対応で予約送迎時は目的地を自動表示
※ドライブレコーダー/防犯用ボード設置あり
-
備考
★従業員約9,500人の両備グループだから安定・安心!
★固定客8割なので、堅実な勤務が売上につながります
★大きな企業グループですが、転勤は一切ありません
【その他の特長】
☆約80%が未経験入社。経験なしでも心配ありません!
☆中高齢を積極採用。65歳の定年後も70歳まで働けます
☆転職回数は気にしません。転職多数の方の採用実績有
☆全社にカーナビ完備。地理に不安があっても大丈夫!
☆ハローワークにも求人を掲載しておりますのでご参照ください