-
職種
総合職
-
雇用形態
正社員
-
仕事内容
当社のタクシー配車・運行管理業務をお任せします。
お客様からの電話注文を受けて、乗務員に的確に配車指示を出したり、安全な運行を管理するお仕事です。地域の交通インフラを支える、やりがいあるポジションです。
◆主な業務内容
電話や配車アプリによるお客様からのタクシー依頼の受付
GPS配車システムを使った車両の手配・指示出し
乗務員の点呼、体調チェック、アルコール検査の実施
運行記録の管理、日報の確認
車両の運行スケジュール管理・交通状況の把握
イレギュラー対応(遅延やトラブル時のフォロー)
運行管理者資格取得に向けたサポート業務(※未資格者)
◆入社後の流れ
まずは先輩のサポートのもとで配車業務や簡単な管理業務からスタート。
運行管理者の資格がない方も、入社後に「基礎講習」を受けて資格取得を目指せます(会社補助あり)。
【一日の流れ(例)】
7:00 出社
↓
↓ 配車業務
↓
12:00 休憩
13:00
↓
↓ 配車業務
↓
19:00 休憩
20:00
↓
↓ 配車
↓
24:00
※業務の変更の範囲:会社の定める業務
-
給与
月給230,000~300,000円
-
勤務地
≪両備ホールディングス株式会社 両備バスカンパニー 津山タクシー事業部≫
岡山県津山市一方10-1
※就業場所の変更の可能性あり:会社の定める場所
-
交通アクセス
JR津山駅から車で10分程度
-
勤務時間・曜日
≪週5日勤務の場合≫
実働8時間(休日はシフトによる)
※1年単位の変形労働時間制
【勤務例】
①5:30~14:30
②14:00~23:00
③16:00~25:00
≪週3~4日勤務の場合≫
実働12時間(休日はシフトによる)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
【勤務例】
①(日~木)7:00~24:00(休憩2時間)
②(金、土)10:00~26:00(休憩2時間)
-
資格・経験
【必須】
普通自動車第一種免許(AT限定可)
【歓迎】
運行管理者(旅客)
※未取得の場合は、入社後に運行管理者基礎講習を受講いただきます
-
休日・休暇
週休2日制(年間休日105日+特別休日12日)
事業所カレンダーによる
-
待遇
■マイカー通勤可
■家族手当(規定支給)
■退職金制度(勤続3年以上)
■賞与あり(昨年実績 年2回)
≪研修制度充実。しっかりしたフォロー体制で安心≫
入社したらまず運行管理に必要な基礎講習の受講と、先輩社員の丁寧な教育で1つずつ業務を覚えていただきます。
業務に必要な資格は「資格取得補助制度」を活用して、負担なく取得できます(条件あり)
≪多彩な福利厚生・社内制度で社員とその家族への思いやり≫
・契約・関連施設における社員特別割引
・グループ関連企業での販売商品・サービスの割引
・グループ内で組織を跨いだ部活動 など
※屋内禁煙(喫煙所あり)