Interview 仕事について教えてください

自分のペースでスキルアップを目指していける。

勤続15年目。高校を卒業してからずっとここで働いています。岡山では知名度があり、高校の先生も「ここなら大丈夫!」と勧めてくれたのがきっかけです。入社当初は、普通免許で乗れる4t車の運転や倉庫内業務などをしていましたが、25、6歳のとき、スキルアップのつもりで自分で大型免許を取りました。トレーラーに必要なけん引免許は会社のバックアップで取りましたが、今は大型もトレーラーもすべて会社が取得支援してくれるので、ドライバーとしてのスキルアップも無理なく目指せますよ。
現在は、1日に300~500キロ、岡山から片道4時間以内の中距離を10tの大型車で走っています。液体窒素を運んでいるんですが、毎日届け先が違うので、飽きなくて気に入っています。いろいろな物を運んでいるので、中には自分と合わないなぁ(私で言うと固定ルートの定期便)と思うものもありますが、やりたいことの相談に乗ってくれるのがありがたいですね。もちろんタイミングや人員の都合もあるので、相談したからすぐに変われるわけではないですが、ドライバーの意見を聞いてくれるのは間違いないです!
また、運んで終わりではなく、お客様とふれ合ったり、コミュニケーションを取ったりすることも多々あります。担当の方と親しくなって、いろいろ教えてもらうことも多いですね。

安全面は全社で徹底。『両備』の良さをもっと知ってほしい。

水島支店は会社の中でも大きな拠点ですから、ドライバーが120名程います。少数ですが女性もいて、20代前半からベテランさんまで、年代も幅広いですよ。
研修は、車の整備や特性などを学ぶところからスタートします。それから実際に先輩の横に乗り、出発前の準備や具体的なルート、お客さまのことを覚えていきます。だいたい3ヶ月くらいは横乗りします。おもしろいのは、運ぶ物が変わるとまた3ヶ月くらい研修してくれるところです。
先輩からも指導を受けてきましたが、日々、肝に銘じているのは、「確認にやりすぎはない」ということ。運転はもちろんですが、作業についても最終確認・指差呼称を徹底しています。「本当に自分はこの場を離れていいのか」エンジンをかける前に車の回りを1周して点検するなど、挙げればキリがないくらいです。月に1回、初心に戻ろうというスタンスで、ドライバー同士で危険箇所の洗い出しや情報共有を行う安全会議も開催されています。安全については、会社をあげて力を入れています。
私は10代からいますので、人一倍この会社に対する愛着が強いのかもしれませんが、本当に働きやすい職場環境だと思います。両備の看板を背負っていろんなところを回っているので、もっともっと両備がいい会社だと思ってもらえるように、これからも頑張っていきたいです。